学科の特色

学びのポイント

指導するのは一流の料理人。プロの技を学べる環境

有名ホテルの料理長を客員教授として招くなど、調理製菓専攻では、実際の現場で活躍する一流の料理人も指導しています。日本料理、西洋料理、中国料理から製菓・製パンなど、あらゆる分野の料理について、プロの技を直々に学べます。

学生からのメッセージ

和洋中、すべての分野の料理が学べ
確かな知識と技術が身につきます

健康栄養学科 調理製菓専攻
村上 凌(埼玉県立宮代高等学校 出身)
卒業生である姉から国際学院について話を聞き、人間的に成長できる場だと感じて志望しました。授業では日本・西洋・中国料理など、様々な分野の料理が学べます。自分は校外実習がフレンチの老舗だったことからフランス料理に興味をもち、積極的に専門用語や調理方法などを勉強しています。いつでも学校の調理実習室を利用できるので、空き時間に自主練習をし、技術を磨けるのも国際学院の魅力です。

先生からのメッセージ

短期大学で調理師免許を取得。
社会で通用する調理師を養成しています

健康栄養学科 助教
田中 辰也
調理師の仕事は、ホテル、専門料理店、学校や保育園、社員食堂や福祉施設等、とても幅広いです。自分の適性に合った就職を実現するには知識と技術を基礎から応用まで学び、実践的な力を身につけることが必要。そのために調理実習室を常時開放しているので、いつでも技術練習に取り組めます。また、日本・西洋・中国料理、製菓・製パン、すべての講師が常勤のため技術修得支援がいつでも可能です。積極的に取り組む学生をサポートします。

技術のみに偏らない魅力あふれる調理師に

調理師に必要とされる、高度な調理技術はもちろん、人々の健康増進に貢献できる豊かな知識を養います。人として魅力あふれる調理師を目指し、教養やグローバル感覚、食事をされる方を思いやる心、現場で周囲と信頼関係を築くためのコミュニケーション力など人間力を磨きます。

基礎から応用まで専門知識と技術を修得

衛生学や栄養学などの知識を基礎から身につけると同時に、各種実習で和洋中や製菓・製パンなど得意な料理分野を見極めながら、調理師としての専門力を高めます。授業や実習はもちろんのこと、海外から著名な料理人を講師に招き、優れた技術と感性を学ぶ講習会を開催しています。

調理師免許はもちろん学位も取得できる

調理師免許を卒業と同時に取得できるだけでなく、フードスペシャリストの受験資格も取得可能。卒業後はホテルやレストラン、洋菓子店や学校などでの活躍が期待されています。短期大学の正規の専攻であるため、短期大学士(調理学)の学位が卒業時に授与されるのも魅力です。

取得可能な免許・資格

卒業と同時に取得可能な免許・資格

  • 調理師免許

その他の取得可能な資格

  • 専門調理師学科試験免除*(技術考査合格者)

  • フードスペシャリスト資格*

  • 介護食士3級資格

  • 3級レストランサービス技能士

*受験資格

就職内定率(令和2年3月卒業生実績)

100%(内定者/希望者)