第1回入学前教育を実施しました

12月7日(土)に、2020年4月入学予定者を対象とした「入学前教育」を実施しました。国際学院埼玉短期大学では三つの目的のため、入学前教育を行っています。
入学前教育の三つの目的
入学前教育の三つの目的
専門職に対するモチベーションの向上をはかる
大学の学びの準備学習を行う
仲間をつくり、安心してキャンパスライフをスタート
最初の回にあたる第1回入学前教育では、大野学長による講話「大学の学び」に始まり、学生生活の説明や実習などを行いました。


幼児保育学科では2年間の学びの説明をはじめ、先輩による保育実習・教育実習の体験談など、楽しく役立つ情報満載。健康栄養学科では調理実習も行いました。グループに分かれての作業で仲良くなれた人も多かったですね。


入学前教育は全部で6日間行います。今後の予定は下記のとおりです。次回もお待ちしています。
幼児保育学科
幼児保育学科
回 |
実施日 |
時間 |
必修選択の別 |
内容 |
2 |
1/18(土) |
1時限目 10:00~11:00 |
選択 |
保育者に必要な基礎知識 |
3 |
2/8(土) |
1時限目 10:00~11:00 |
選択* |
ピアノ学習の基礎② |
4 |
2/28(土) |
卒業研究発表会(午後) |
必修 |
卒業研究発表会を体験・学修する |
5 |
3/14(土) |
1時限目 10:00~11:00 |
選択* |
ピアノ学習の基礎③ |
6 |
3/27(金) |
1時限目 10:00~11:00 |
必修 |
SDGsへの取組について |
*「ピアノ学習の基礎」は選択科目ですが、ピアノ経験1年未満の方は必ず受講してください。
健康栄養学科
健康栄養学科
回 |
実施日 |
時間 |
必修選択の別 |
食物栄養専攻 |
調理製菓専攻 |
2 |
1/18(土) |
1時限目 10:00~11:00 |
選択 |
栄養士・調理師に必要な基礎的知識 |
|
3 |
2/8(土) |
1時限目 10:00~11:00 |
選択 |
栄養士になるために① |
調理の基本技術① |
4 |
2/28(土) |
卒業研究発表会(午後) |
必修 |
卒業研究発表会を体験・学修する |
|
5 |
3/14(土) |
1時限目 10:00~11:00 |
必修 |
入学者へのエール/学生生活スタートを前に |
|
調理の基礎① |
調理の基礎①、② |
||||
6 |
3/27(金) |
1時限目 10:00~11:00 |
必修 |
SDGsへの取組について |